fc2ブログ
武装神姫を中心に、フィギュアレビューや、公式掲示板投稿のSS解説などをしております。

MP-36 マスターピース メガトロン レビュー

P4050165.jpg 



 いや~驚きのサプライズ!
 てっきり4月下旬だと思っていたメガ様が降臨!
 さらに触ってびっくり…スゴイですねコレ…。

 この商品にはこの表現しかありません、
 最近は使われなくなりつつあるこの言葉…。
 誰がここまでやれと言った!(喜)




 

 四月一日エイプリルフール。
来ているであろうFA・Gイノセンティアを買おうと、
仕事帰りに行きつけのお店に行くと…

店長「なんか(金額的に)デカいの来てるよ~。」
MITAKEN「デカいの?」

そこには4月末発売だと思い込んでいたメガ様の姿が…。
もちろんイノセンティアも来ています。

痛恨の一撃!MITAKENは3万円のダメージ!
というメッセージとともに吾輩の財布は空になりました。
月の頭だというのに!

閑話休題---------------------------------------------------------------------

今回はとても複雑な変形なので、手順をちょっと変え、
ガンモードからの紹介となっております。
(各種ギミックがほとんどロボットモードに集中してるから…。)

それではいつも通りパッケージから。
P4040114.jpgP4040115.jpg
箱の大きさはMP-13サウンドウェーブと同じみたいですね。
MP-10コンボイよりは2センチほど厚みが薄いです。(正面の面積は一緒)
グッドデザイン ロングライフデザイン賞のマークがまぶしい


P4040116.jpg
ブリスターは二段。
一段目はメガ様本体とスコープ(融合カノン砲)のみ、
P4040117.jpg
二段目に各種オプションパーツが入っています。
とりあえず変形させずに本体でブンドドしたい人や、
変形&付属品で遊ぶ気がない人(ポーズ付けて飾る人)は一段目だけでも十分ですね。



【付属品一覧】(本体についている通常顔と通常胸は省いてます。)
P4060203.jpg
いつも通り左段上から。
【ブラスター】、
【差し替えフェイス
(笑み/叫び/ダメージ)
【ヘッドギア】、【ベクターシグマのキー(ダイキャスト製!)
【チェスト
(ダメージ)
【キャラクターカード】


ここで真ん中の段左から
【レーザーダガー(ビーム部とグリップに分割可能)
【エナジーメイス
(ハンマー部、チェーン部、根本に分割可能)
【エナジーメイス(可動チェーン部)

右段へ移り上から
【取扱説明書】
【福袋コード
(裏を向けてる白い紙
 (外箱のフラップ部分にもアンケートバーコードあるのに 別途ついています。)

最下段へ移り
【スコープ(融合カノン砲)
【ストック】
【サイレンサー】


びっくりするほど多くはないですが、ツボを押さえたチョイス。
ヘッドギアやベクターシグマのキーなんかは、当方的にはなくてもOKですね。

特にエナジーメイスのチェーン部は通常の鎖状の物だけでなく、
可動部ありの物が別に付属しているのはポイント高いです。
ブンドドが楽しくてたまらないですなぁ~。



【説明書】
いつもは省いちゃうんですが、裏面を見せたくて紹介。
P4030073.jpgP4030074.jpg
メイキングなんてモノを載っけてるよ…。
これって非正規メーカーに対する挑戦状なんでしょうか…?



【キャラクターカード】
P4030075.jpgP4030076.jpg
これまたパッケに使いたくなるイラストw。
MPカードのイラストを集めたイラスト集って出ないですかね?

【ついでに比べてみた】
P4030077.jpgP4030078.jpg
並べるためにいろいろ出してきたのでカードも比較してみました。
テックスペックは当然すべて同じですね。

左が今回の物、真ん中がMP-5メガトロン
そして一番右は完全復刻版ともいえるメガトロン完全版に付属しているもの。

MP‐5や非正規と並べている人は結構いるんですが、
初代玩具と並べている人あんまりいないみたいなので…。



【本体(ガンモード)
とりあえずスコープをつけただけの状態で…。
P4030047.jpgP4030049.jpgP4030045.jpgP4030046.jpgP4030050.jpgP4030051.jpg
実寸サイズを期待したんですが、実銃よりちょっぴり大きいみたい。
また、厚みが結構ありますね。変形玩具だから仕方ないですけど…


いきなりクイズ!
どれが本物のメガトロン様でしょうか?
(ゴルァ!偽物なんかいねーよ!)
P4030044.jpg
答え:中央の小さいのが極小変型版
   左が16-Sメガトロン完全版
   右がMP-5メガトロン
   下の物が今回のMP-36版です。



【ガンモード時ギミック】
P4030054.jpgP4030055.jpg
トリガーは引くことができます。
もちろん弾が発射されたりはせず引けるだけ~

P4030058.jpgP4030056.jpg
変形の恩恵もあり、セイフティが動かせたり、ハンマーを起こすことができます。
これらも動かせるだけで何かアクションがあるわけではないです。

P4030061.jpg
ギミックと呼べるかどうかは微妙ですが、
銃身内部にライフリングの凹凸があります。
しかし、螺旋状にはなっておらず真っ直ぐです。
(ま、インジェクション成形でここを斜めにしようすると大変ですからね)


【完全版へ…】
P4030063.jpg
ストックの取り付けは、角のボタンを押しながら差し込みます。

P4030064.jpgP4030065.jpg
サイレンサー(サプレッサー)は単純に銃口に差し込むだけですが、
先端部のジョイント(マウントレール)が下に来る状態にしなければなりません。

P4030067.jpg
すべてつけ終えると、全長60センチを軽く超えるボリュウムになります。
撮影が大変なので撮りませんでしたが、できれば構えた写真が欲しいですね~。

P4030070.jpg
で、なぜ完全版を出してきたのかというと、この状態で並べられるからです!
非正規とかもそうですが、
サイレンサーやストックを省いている商品が非常に多いんですよね~。

こうして見ると初代玩具も、
ストックやサイレンサーをつけるとかなり大きくなることがわかります。
大人でもなんとか構えられるサイズになっているんですよ!


【注意点や問題点】
P4030062.jpg
スコープ部は伸ばすのを忘れがちなのでちゃんと伸ばしましょう!
(お前も最初撮影した時 忘れてて撮り直したろ!)

P4030080.jpg
個体差だとは思いますが、
当方の個体は赤矢印のロックが甘く、すぐに外れます。

P4030060.jpgP4030059.jpg
また、ウチの個体は、赤矢印部分の成形がきっちりしておらず、
トリガーガードがツライチにならなかったので、溝を削って調整しました。
調整した後は右写真のように きっちり収まるようになりました。
たぶん同じような方がいらっしゃるのではないかと…。

そして各所で言われているこの商品最大の問題点が…塗装ハゲ!
P4030053.jpgP4030057.jpgP4030071.jpg
ストックもスコープもサイレンサーも
一度つけ外ししただけでコレです。
もともと変形玩具の塗装ハゲは宿命みたいなものなので覚悟の上なんですが、
たった一度でこれとは…さすがに萎える…。



【それでは皆さんご一緒に!】
トランスフォ~~~~~~ム! ギゴガゴ…
P4030079.jpg
P4030081.jpgP4030082.jpg
P4030083.jpgP4030084.jpg
P4030085.jpgP4030086.jpg
P4040087.jpgP4040088.jpg
P4040089.jpgP4040090.jpg
P4040092.jpg
なんだこの変態変形…。
完全に非正規メーカーに喧嘩売ってますがな!

余りにも複雑なんでパターンを十段階で撮影したんですが、
これでも足りないよーな希ガス…

しかもやたら固い所があるわあるわ…
シリコンオイルスプレーはまず必須だと思ってください。
ウチの右つま先の接続部は(ちょうど上の写真で見えてますね 笑)
メチャメチャ固くて、シリコンオイルを吹かないとボッキリ行きそうで怖かったです。
ココ、全部金属です!止めているピンですらも…ビス調整なんてできません…

さすがに非正規ほどか弱い箇所はあまりないですが、
「可動が硬くて破損しそう」と思う箇所は何か所かありますね。

あと、例によってコスレによる塗装ハゲがあちこちあります。



【本体(ロボットモード)
P4040143.jpg
P4040147.jpgP4040145.jpg
P4040148.jpg
数々の非正規メーカーが果敢にチャレンジしてきたキャラクターですが、
さすがは本家!一番似ていますね。
しかも似ているだけでなく、可動がハンパない!
というわけで可動性のコーナーへw。



【可動性】
これだけ複雑な変形をこなすのにこちらも驚くべき結果に…。
これではMP-10コンボイが可動的にかなり見劣りしますね。

【頭/首】
P4040098.jpgP4040099.jpg
ボールジョイントでかなり柔軟に動くだけでなく、
変形の都合で根もとが少し前に倒せるのでうつむき加減にもできます。
純粋にすごい!

【腕/肩】
P4040100.jpgP4040120.jpg
腕全体を水平にも上げることができ、
肩ブロックを前へせり出すことまでできます。

当然上腕にはロール軸があり、文句の付けどころがありません。
しいて言えば肩の突起が頭に当たることかな?
純粋にすごい!

【ヒジ/手首/指】
P4040122.jpgP4040104.jpg
ヒジは二重関節で左写真くらいまで曲がります。
指も、人差し指と中指から小指までの三本が
それぞれ別れて可動する所はこれまでの大型MPと同じですが、
どちらも第二関節も曲がるようになっています。
人差し指だけだったMP-10コンボイとは違いますね~。
そして、今回はなんと変形のおかげもあり、親指もある程度動かせますね。

P4040103.jpgP4040101.jpgP4040102.jpg
また、手首自体も、変形のおかげで少し表情をつけることができます。
当然ロール軸もあります。
純粋にすごい!

【腰】
P4040105.jpgP4040107.jpg
腰は変形時に180度反転させるため、可動的には360度可動可能なんですが、
ロボットモードだと背中の突起(右写真青矢印)が、
腰サイドのアーマーにつっかえる
ので 大体写真くらいまで。
とはいえ、これでも十分良い可動です。

P4040108.jpg
そしてこれまた変形時にパーツを逃がす必要があるため、
前方向に傾けることが可能!
純粋にすごい!

【股関節/ヒザ】
P4040109.jpgP4040110.jpg
腰前のアーマーは完全に90度めくることができ
中の股関節自体も可動的には360度回転できるポテンシャルはあるので
キッチリ90度まで上げることができます。

後ろへの振り出しはさすがにケツのアーマーにつっかえるので
右写真くらいまでですが、ここのアーマーは開こうと思えは開けるので
誤魔化し気味ならもっと後ろへ振り出せます。

ヒザも一重関節なのに90度どころか 100度くらい曲がり、
まったく過不足ないです。


P4040111.jpg
開脚も写真くらいまでは余裕で開くので、
文句を言う人は相当偏屈だと思いますよ?
純粋にすごい!
(左足のふくらはぎパネル外れててすみません。
 途中まで変形ミスに気づかなかったんです。
 全身四面写真は後で取り直したものだったりして…笑)


【足首】

P4040112.jpgP4040113.jpg
左右のねじりは左写真を参照。内側には大きく曲げられるので
接地追従性は結構いいですね。
前後への可動(右写真)はやや不足気味ですが、
クリックも入っており全体がちゃんと金属ですごい!

金属部品て使えばいいってものではなくて、
強度が欲しい所や、重心をコントロールする様な使い方がやっぱりいいですね~。
意味もなく合金にして、まともに立たない玩具にされるよりはるかに良いです。


とにかく足首以外はメチャメチャ良く動く!
ここまで可動出来る(しかも強度的な不安がなく)MPって初めてじゃね⁉
すべてのMPを持っているわけではないので確証できませんが、
間違いなく動く方の部類なのは間違いないでしょう。



【表情交換】
P4040121.jpgP4040123.jpg
顔面自体をズリっと上にスライド。工具などなしに顔面が取れます。
しかも中には設定準拠のディテールが!


こうして表情と超絶可動を組み合わせると、活き活きとした理想の上司が降臨します。
ホンと楽しい♪
P4040119.jpg
定番のハイキックはもちろんのこと、他のポーズもビシバシ決まる!

P4040129.jpg
デストロン軍団 トランスフォ~~ム!


P4040125.jpg
ええ~い!サイバトロンをひねり潰せ!


P4040127.jpg
こンの 役立たず者が!


P4040126.jpg
わしの子分にならぬか?

ハイハイッなりますッ!(>▽<)ノ ってなるよねぇ?
(こんなポーズが ばっちりキマるのがたまらねぇ…)


一応記念写真~。
P4040150.jpg
ニューリーダー病のあのお方は、古いMP-3のほうな上、
別の所にしまわれていてちょっと取り出せなかったので不参加。
腹心で固めてみました。
(一応場所は確認済み、再販MP-11が来たら比較用に引っ張り出しませう。)

P4040130.jpg
ついでにこちらも…。
MP-5(写真左側)のデカさが引き立つ写真ですね~。
逆に極小変形(手前)などは、注意しないと見落とす大きさです。



【各種ギミック】
さぁて、今回はギミック満載なのでかなり長くなりそうな予感がしますが、
がんばって行ってみましょう!
(表情交換はポーズ付の都合もあって先に紹介してます。)

【バレルを前方に…】

バレルを背中側から、わき腹を通し、銃口を前に向けることが出来ます。
しかし!ここは、初期状態ではメチャメチャ硬い部分なので
かなりの方が困惑するであろう部分ですね。(オマエモナー)言い回し古…
P4050169.jpg
まず、この赤枠で囲んだパーツは非常に可動が固く、
また、金属ではないプラパーツなため、
思い切って動かせない困ったパーツです。
ここはシリコンスプレーが必須だと思った方がいいですね。
フツーにポッキリ折ってしまいそうで怖いです。

P4050170.jpg
また、バレル(銃身)部分はこのパーツをきっちり水平にさせて、
知恵の輪のように手順を踏まないと前へ持ってこれないようになっています。
また、バレル自体も回転させるので、ここも忘れると上手くいきません。
とにかく難易度が高いです。

P4050173.jpg
手順を守ればこのように前方に銃口を持ってこれます。
もともとのG1玩具はココに銃身があるスタイルが正しいんですけどね。

アニメではなぜか背中側に…。
ガンロボ時代には、正式に決まってないコンセプト時のイラスト等で
背中に銃身があるタイプがあるので、そちらがアニメ設定の参考にされたのかも…

P4050172.jpg
でも、背中の突起が銃身に当たるので、
ちょっと無理やり感はぬぐえないですね~。

P4050174.jpg
なお、硬くて嫌気がさす方は、この接続プラパーツの
可動部にある突起を削ってやるといいでしょう。
やりすぎるとおそらくプラプラになるので注意ですよ!


【ヘッドギアでクローンをコントロールだ!】
P4050175.jpg
かぶせてMP-10を用意するだけです。
MP-10を二体お持ちの方なら、さらに面白いことにw

【ベクターシグマのキー】
P4050152.jpg
持たせることが出来るだけなのでさほど意味はない!
指の渋みのみで持たせるので、キー自体が金属ということもあり、
イマイチしっかりつかめません。
ここはもうちょっと連動遊びを考えてほしかったかな…。

【レーザーダガーでコンボイに一泡吹かせる!】
P4040140.jpgP4040142.jpg
いつものMP持ちで持たせます。今回は親指も動くのでチョイゆるめ

P4040139.jpg
MP-10コンボイと組み合わせるとザ・ムービーのワンシーンを再現可能。
(当方はまともに見てませんがw)ヲイ

【チェスト(胸部)の交換】
胸はダメージがあるものに交換できます。
P4040131.jpgP4040132.jpg
上へスライドさせるとスッパリ取れますが、
ジョイントがちょっと固めなのでゆっくりやるといいですね。
外した後にもディテールが入っていてイイ感じ。

P4040133.jpg
胸パーツの裏側を見ると、通常胸にはディテールがあるのに対し、
ダメージ胸はちょっとあっさり気味、この差は何⁉

【ブラスターでコンボイを苦しめよう!】
P4040135.jpg
やっぱりMPもちで持たせます。
注意点は、人差し指はトリガーガードにあらかじめ入った状態にしておきましょう!
握らせてから人差し指をトリガーガードに入れるのはちょっと無理っぽい。
P4040137.jpg
トリガーガードは切れているものの、握りこむとちゃんとらしく見えます。

P4040138.jpg
うわはははは!この愚か者め!

P4050154.jpg
先ほどのレーザーダガーはビーム部を外せ、
ブラスターの先端に取り付ければ…
P4050155.jpg
ブラスターを撃った状態にもできる優れモノ!
ええ~い!破壊してくれるわ!

【エナジーメイスでコンボイをしばこう!】
P4050157.jpgP4050160.jpg
こぶしはスライドさせると引っこ抜けます。これだけ複雑な構造なのにすごいですよ。

P4050161.jpg
ジョイントの向きに注意して説明書通り差し込めば、
日本版OPでおなじみのエナジーメイスを振り回せます。
でも本編で一回しか使ってないのよね、
毎回OPで流れるから刷り込まれてるけど…。

P4050162.jpg
メイスはバラすことが出来、可動の節があるタイプのチェーンもついていますので…

P4050165.jpg
P4050167.jpg
思いっきりブンドドさせることが出来ます。
個人的にこの可動メイスが一番うれしい♡

【ストックはスタンドにもなるぞ!】
P4050176.jpg
肩あて部分を開いて、根本と中ほどを折るとこんな形に。
因みに分かれる肩当部分は金属なので、安定性も高いです。
ホンと、金属の使いどころがわかってるなぁ。

P4050177.jpgP4050178.jpg
ガンモードで取り付けた時のようにボタンを押しながら…。

P4050179.jpgP4050180.jpg
ジョイント部を回転させて引き出します。
ここもかなり固めなのでシリコンオイル推奨(もうこんなのばっかりw)

P4050181.jpg
あとはメガトロン様のお知りにぶっ挿します。
ココもかなり固めなので以下略!(略すなっ)
引き抜く時は細いピンを折らないように注意です。

P4050182.jpg
メガトロン様を楽々支える強度が素晴らしい!

P4050183.jpg
コンボイに飛び蹴りかます凛々しい姿も…

P4050185.jpg
取り付けジョイント部は上下に回転させられる上、
四角いブロック部分自体が回転できるので

やられて吹っ飛ぶさまも再現可能!

【テレスコーピックレーザーキャノンフォーメーション!】
G1玩具の遊び要素だったこのモードまで再現可能とは…
(元のガンロボ時代は4モードあったんですけどね。
         ミクロマンを絡める奴はできないから…)

P4050187.jpg
サイレンサーのジョイントを引き出し根元を折ります。
P4050188.jpg
それを後方に向けたバレルに装着。
引き出したジョイントは肩の突起に取り付けます。

P4050189.jpg
スコープを銃身のマウントレールに差し込めば完成!
障害物が多い所でも 確実にサイバトロンをしとめるぞ!

P4050190.jpg
こっちでも並べてみる。
G1玩具はサイレンサーの後ろにストックの一部を取り付けるんですが、
今回のMP-36はストックの分解はないため、
全く同じというわけではないんですよね。

【パーティクルビームキャノンフォーメーション!】
メガトロン様最大最強のモードがコレ。アニメには出てこない気もしますが深くは考えなーい。
P4050191.jpg
根本を折るのはテレスコーピックレーザーと同じですが、
バレル部を90度回転させます。

P4050192.jpgP4050193.jpgP4050194.jpg
スタンドにスコープをセット。
ジョイント部はねじって180度回転させます。

P4050195.jpg
ジョイント部を丸ごとサイレンサー部に差し込みます。

P4050196.jpg
スタンド(ストック)側面にあるグリップを左右とも引き出します。

P4050198.jpgP4050199.jpg
巨大な大砲
パーティクルビームキャノンフォーメーションの完成です。

P4050197.jpgP4050200.jpg
う~ん、大迫力♪
サイバトロンを基地ごと粉砕だ!
(元の玩具設定ではそうだったのよ~。)

P4050201.jpg
こちらでも比較~。
ストック肩当部分の開き方が互いに逆になっているのは
当方のミスではなく、どちらもデフォルト
です。



【音声ギミック】
最後のトリはこれ。
今回のスコープ部分は覗いても向こう側は見えません。
なぜなら、音声ギミックが詰まっているからです。
後部がスピーカーになっていますね。
P4040118.jpg
ドライバーでビスを緩めふたを開けて、LR44ボタン電池を2個セット。
天面の真ん中、黒い丸ボタンがスイッチ
やや後部の赤いクリアーパーツがセレクターで、
三段階の切り替えができます。

セレクターは前で発射音
真ん中でセリフ(6種類)
 デストロン軍団トランスフォ~~ム!
 うわはははは!この愚か者め!
 ええ~い!サイバトロンをひねり潰せ!
 わしの子分にならぬか?
 ええ~い!破壊してくれるわ!
 こンの 役立たず者が!

後ろ側で変形音
(順手変形と戻り変形の2種)
ま、実際に聞いてもらった方が早いですね。
[広告] VPS
セリフの方はランダムですので、
撮影した時は何種類あるか知らないまま撮っていて
しつこい位鳴らしてます。
声はもちろん 故:加藤清三さん

そして…実はここまでの写真で書いてきた緑色になっているセリフ
すべてこの音声からのものでした。
気づいた人は何人いるかな?



【総評】
今回は「本家が非正規」という文言が脳内を乱舞しました。
何を言ってるんだコイツ…と思うでしょうが、本当に抱いた感想がコレです。

とにかく変形の複雑さ、奇抜さは非正規メーカーも慌てるレベルであり、
こういう面倒くさい変形を嫌う方はサジを投げてしまうのでは?
と、心配になるほどです。
複雑であればあるほど喜ぶような吾輩にとっては生唾ヨダレ物ですね。

とにかく非正規がとんでもないものをどんどん投入してくるので、
顧客の目が肥えてしまい、本当はこんな複雑なものはやりたくないんでしょうけど
やらざるを得なくなっちゃったんでしょうね。

非正規は非正規でやたら複雑で意味のない変形させているものもありますし…。
手順が多けりゃいいってもんじゃぁないでしょ!というのが当方の感想です。

今回のメガトロン様は必要ないとか、意味のない変形ってまずなくて、
やっぱり本家はすごいなと思わせてくれるいい玩具でした。
複雑で硬くてもトラックスの時とは違い、嫌な印象は受けなかったですね。

これだけ複雑な変形と可動を両立して強度もかなりしっかりしてる…。
純粋にすごいですよ。

個人的にはガンモードやロボットモード時のパネル分割線の多さが気になるんですが、
これはもう仕方がないとしか言いようがないです。

大人に向けた商品ばっかり作っていると、
その大人たちがいなくなったら(死んだら)玩具買ってくれる人がいなくなってしまうので
タカラトミーさんが やりたいのは こんなことではないんだろうとは思うんですけどね。
ダイアクロンみたいに完全に特定の世代狙いならともかくw。(お前だお前)

とにかくやろうと思えばこれくらいのことはやれるんだよ!
というタカラトミーさんの強いメッセージを受け取った気がします。


欠点?これはもう手に取った皆さんが言うでしょう。
塗装ハゲ!
この一点につきます。コレのせいでせっかくの見た目がボロボロになるのが残念ですねぇ。

変形の複雑さはモチーフからして仕方ない気がしますし、
可動の堅い場所も欠点ですが、
シリコンスプレーやビスを緩めたりで、ある程度カバーはできます。

でも塗装ハゲは無理だから!
だから遊ぶ派はチープでも成形色がいいんだよぅ!
(お前の都合なんざ知るか)


これ、メッキ版とか金メッキ版とか出すんですかね?
これだけタイトだと変形できない希ガス…。
出来れば成形色版キボンヌ、遊ぶ用が欲しいでござる。


PS:
今回MP‐5を引っ張り出すため、魔窟をひっくり返しましたら、
DX超合金アクエリオンとか、やまとのガーランド一番最初のYF-19など、
さらに この前キューブさんがレビュっていた超合金魂ザブングルも出てきました。
あ、ブラッカリィ組んでねーや!(笑)

そういえば最近やまとのエスカフローネ見てねーな…、アレどこにあるんだ?(ヲイ

ジュリエット(蝶)「本当に変形玩具しか出てこないねw。」

MITAKEN「そりゃそーですよ。ガンダムですら変形しないものは興味ないですモン。」

リマ(忍)「すーぱーふみなさんは変形しませんが…。」

MITAKEN「おなのこは別腹です!キリッ」プチッ!


次回はイノセンティアになるでしょう。
ふみなアクシズ すっ飛ばしてこっちから組んでいるので…。
(マニアワナカッタラドウスルキダ)
スポンサーサイト



テーマ : ホビー・おもちゃ
ジャンル : 趣味・実用

tag : トランスフォーマー

2017-04-08 : TF マスターピース : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Re: 塗装が・・・
コメントありがとうございます!過去記事でも読んでくださるなら書いた意味があるってもんですよ~。


> ~塗装の厚みを計算に入れて無かったのでしょうか。
なんだかそんな感じは受けますねぇ。
それなりの経験値があるハズなのにこんな分かりやすいミスをするとは…。
う~~む。


> それどころか普通に新品で傷だらけなので返品しました。
ああ、ハズレを引かれてしまいましたか…。
最近はタカトミも在庫をあまり持たないらしく交換は苦労されたのでは?
(LGガルバトロンで経験済み、
  詳しくはビキニ・ウォリアーズ メイジ レビューの冒頭でブーたれてます。笑)


> ~傑作玩具になるはずでしたが、塗装剥げが台無しにしてます。
ホント この商品は最後の一手がすべて台無しにしているいい例だと思いますね。
再販版はどうなるのか…たぶん変わんないだろーなぁ。

まぁ非正規メーカーは塗膜の厚みを考えているというより
重塗装にするとコストが上がるからやらないだけのような気もしますが、
そんな気が回るようだったら関節の調整にもうちょっと気を回しているはずですんで…
(関節が固い商品がやたら多い気がします。)


でわでわまたのお越しをお待ちしております。m(_ _)m
2017-08-15 09:32 : MITAKEN0 URL : 編集
塗装が・・・
昔の記事に失礼します。
画像が出た時、シルバーではないグレーだったので「変形の複雑さから成形色にしたんだな」と歓迎モードだったのですが・・・試作品の段階では塗装の厚みを計算に入れて無かったのでしょうか。
それどころか普通に新品で傷だらけなので返品しました。

仰る通り物自体はアクションフィギュアと変形フィギュアの見事な両立を図っていて傑作玩具になるはずでしたが、塗装剥げが台無しにしてます。他の非正規メガトロンでは考えられないミスです。惜しいですよね。
2017-08-14 23:13 : 赤い皆さん URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

MITAKEN0

Author:MITAKEN0
F井県E市に生息中のキモヲタ。

好物は武装神姫、トランスフォーマー、LEGO、萌系フィギュア。
神姫NETの公式SS板でワンユニット師だった経歴を持つ。
無類の巨乳好き♡

なお、当ブログの映像、画像、文章等の
無断転載はご遠慮くださいな~。

カテゴリ

LDD (1)

訪問者数

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR